

とろけ週間
怒涛のライブ週間。 火リハ、水ライブ、木ライブ、金リハ、土ライブ。 今日は金だから残すところ明日のライブのみになったのですが、、、 さすがに身体さんがぼーーっとしてる。 今日はマクジョニールのリハ中になんども寝落ちしそうになりました。 しかも歌いながら。 ...


リハの回想とシュールな昼下がり
昨日は21日のライブのリハーサルでした。 スタジオに入ってドラム、ベースと一緒に音を出すのは久しぶり。 すごく楽しみにしてたんですが、実際音を出してみてなるほど~~と思ったのは、 体への意識がまだまだ散漫。 ということでした。 ...


小林秀雄降臨
おはようございます。 良いお天気ですね。 今日みたいに天気が良いと窓から入ってくる光だったり、外の明るい様子だったりがなんだか神々しいというか、なんというか、 これはいつも思うんですけど。 大きな道路の近くなので実際には車の音とかはしてるんですけど、...


自己欺瞞と発声
昨日はアイビーハウスでの第1回目のVoice Work shopでした。 前回のブルーコーンの時と内容は同じなんですが、やはり来てくれる人達によって自然と出てくることが変わってくるんですね。 ライブと一緒だなと。 同じ曲でもその時その場所によって変わってくる。...


好きで繋がる
昨日の昼間のかなちゃんヨガはなかなかスパルタだったんだなぁと、 あるいは相当私の筋肉さんたちがへっぽこだったんだなぁと思うような、 激しい全身筋肉痛に襲われた日曜日。 どおりで昨日のライブの帰り道が随分とヘトヘトのはずだと。 大船で(近くて)よかった。...


年輪の中心の時代から常にそこに存在し続けるもの
レコーディングも二日目が終わり、早くもかなり疲労してます(笑) 写真は強力な助っ人ミュージシャンお二人。 椎野くんと伊賀さん。 「ここら辺がベェェ〜〜〜って感じて、ここでシュッてなる感じ」的などうにもなってない表現方法から何故か言いたいことを汲み取ってくれる達人たち。...


マニュアルの廃棄
前回の日記でかなり長くくどくどと呟いてたのですが、なぜかそのほとんどが消えてました。 なんとも中途半端なところで終わっていて、 しかも計算間違ってる。 簡単な引き算なのにもかかわらずです。 気づいたのは昨日です。 ...


いろいろ始動します
ずっとグズグズしてます。 なんかタイトルと書き始めにかなりズレがありますが。 「何をそんなに」 って自分に突っ込みたくなるくらいグズグズしてます。 でもいつまでもグズグズしててもしょうがないので、少しずつ動き始めることにしようかなと。...


フワンと膨張して浸透する感じ?
photo by noppoさん うんうん。 良いライブだったんだな、って思える写真。 もちろん素敵なライブだったんでした。 でもね、私の中では「もっともっと」っていう何か(まぁ欲ってやつですよね)が発生して、それが邪魔臭かった。 ...


捉えようとしないこと
東京ローカルホンクの弦二君が、FBで自分がなくなって音楽だけを広げたい的なことをつぶやいていて、 その表現に、ああ、美しいなぁってとろけたんですが、 なんとなく、そんな瞬間をちょっとだけ感じた海小屋ライブでした。 ちょっとだけね。 ...