top of page

取扱説明書を読む

  • 執筆者の写真: さちこ さとう
    さちこ さとう
  • 2017年7月21日
  • 読了時間: 2分

お久しぶりの投稿です。

18日はお誕生日でした。

今年のお誕生日はさとうさちこ取扱説明書をしっかりと読む(というかしっかり読ませられるというか)ということをしました。

普段何事に関してもあまり取説なるものを見る性分ではないのですが、ここに来てふと自分の取説に目を通してみると、、、、

なるほど、こんな機能は付いてなかったんだ、どおりで、、、とか、ここをこうすればもっとちゃんと動くんだ、、、とか、今までいかに上手に取り扱えてなかったかということを知りました。

というわけで、

ここまで間違った使い方で関わっちゃってた人たちごめんなさい。 使い勝手悪かったよね。

まぁ、まだまだ上手に取り扱えるようになるには時間がかかりそうですが、でもなかなか高性能なところもあるので、そこをもっと使っていけたらと思います。

まだまだ知らないボタンも付いていて、ちょっとづつ押してみたりしてます。

そしてない機能については諦めました。

ずうぅっと頭ではそうだと思っていながらも、心のハテナマークが取れなかった感覚。 わかっちゃいるけどってやつ。

ないものを補う必要もなく、あるもので十分。

ってことの意味がなんと、腑に落ちたような気がします。

そして今まで迷走していた分、これからはこのあるものを力一杯活用していくってことが出来たらなぁと。

そして少しでも誰かの役に立てたらなぁと。

そんなふう思います。

素敵なお誕生日でした。

たくさんのお誕生日メッセージなどもありがとうございました。

写真は次の日見た鎌倉の花火。 すごかった。

そして。

そんなわたしのチャレンジ企画(笑)!!!

8月9日大倉山記念館コンサート。

まだまだお席空いてます。

ぜひ応援しに来て下さい。

ご予約は

090-9345-1582(川瀬)

もしくは件名を「さとうさちこコンサート」としてメールでお申し込みください。

です。

当日一緒に響き合えたら嬉しいです。


最新記事

すべて表示
呟き熱の再来

随分と久しぶりにブログを更新します。 ご存知の人もいるかと思いますが、わたし若かりし頃から自分のつぶやきを文章にして発信することが好きだっだんですね。 なのでずいぶんと昔から(ブログなんて言葉ができる前から)こういった公共の場でなんだかんだ呟き続けてきてたんです。 ...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Instagram Social Icon
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page